≪当院のお知らせ!!≫
各種施術、セッションの詳細は下記まで!(奈良郡山、東京世田谷)
http://kiraku.moo.jp/
クラニオセイクラル施術、スクールの詳細は下記まで!(奈良郡山、東京世田谷)
http://kiraku.life.coocan.jp/
現状、迷っているとき打破する方法があります。
それは「腹をくくる」というただそれだけのこと。
実際、それだけがかなり大変なんだけど(^^;)。
いわゆる宣言(アファメーション)とか言葉にするという
言霊的なのではなく、まさに文字どおり「腹(下丹田)」が
ゆるまぬよう自分を引き受けるという「決意」ですね。
これは技法としてもやることができ、腹をくくる(しめる)とエネルギーがもれず、かつ上半身に拡がります。そして身体の軸が安定します。
みなさんもやってみてください。
座って、下腹部(へそよりやや下)を息を吐きながらおなかを出すようにして力を入れてみてください。
上半身は逆にゆるみ、両手がうごきやすく、背筋が伸びるのを
感じませんか?
これだけでも、エネルギーが満ち、内外の情報が増え、「決意」「気づき」が増えます。
簡単ですが、思いついたときやるとこれがいいんですね。
世の中、瞑想、技法がいっぱいあり、わざと手を変え、品を変えややこしくしている傾向がありますが、やはり簡単シンプルがいいと思います。
でも、簡単で楽なのはあきるし、おもしろみがないし、
やった実感がないから続かないんですよね。
その話はまた後日。
僕は、施術で同様のことをエネルギーでやりますが、
それはあくまで、ジャブを打ち続けてすこしづつ壁をくずすお手伝いであり、最後にストレートで穴をあけるのは本人なん
ですよね。
いままで、こういうことをあんまりお伝えしなかったけど、これからやっていこうと思います。
右上ブログランキング、クリックよろしくです!
それは「腹をくくる」というただそれだけのこと。
実際、それだけがかなり大変なんだけど(^^;)。
いわゆる宣言(アファメーション)とか言葉にするという
言霊的なのではなく、まさに文字どおり「腹(下丹田)」が
ゆるまぬよう自分を引き受けるという「決意」ですね。
これは技法としてもやることができ、腹をくくる(しめる)とエネルギーがもれず、かつ上半身に拡がります。そして身体の軸が安定します。
みなさんもやってみてください。
座って、下腹部(へそよりやや下)を息を吐きながらおなかを出すようにして力を入れてみてください。
上半身は逆にゆるみ、両手がうごきやすく、背筋が伸びるのを
感じませんか?
これだけでも、エネルギーが満ち、内外の情報が増え、「決意」「気づき」が増えます。
簡単ですが、思いついたときやるとこれがいいんですね。
世の中、瞑想、技法がいっぱいあり、わざと手を変え、品を変えややこしくしている傾向がありますが、やはり簡単シンプルがいいと思います。
でも、簡単で楽なのはあきるし、おもしろみがないし、
やった実感がないから続かないんですよね。
その話はまた後日。
僕は、施術で同様のことをエネルギーでやりますが、
それはあくまで、ジャブを打ち続けてすこしづつ壁をくずすお手伝いであり、最後にストレートで穴をあけるのは本人なん
ですよね。
いままで、こういうことをあんまりお伝えしなかったけど、これからやっていこうと思います。
右上ブログランキング、クリックよろしくです!
| クラニオセイクラル、三井温熱療法、エネルギーヒーリングのサロン氣楽(東京、奈良) |
Next
Copyright © 2006 クラニオセイクラル、三井温熱療法、エネルギーヒーリングのサロン氣楽(東京、奈良) All rights reserved.
Template by ブログ アフィリエイト SEO テンプレート
Copyright © 2006 クラニオセイクラル、三井温熱療法、エネルギーヒーリングのサロン氣楽(東京、奈良) All rights reserved.
Template by ブログ アフィリエイト SEO テンプレート